凄い・・・白石康次郎氏
いやぁ~ もう九月も月末ですよ。
しかし速いですねぇ・・時のたつのは・・。
そう「おはぎ」ですね。暑さ寒さも彼岸まで・・
とは申しますが・・。
昨日はNHKテレビに
海洋冒険家・ヨットレース家の白石康次郎さんが出ていました。
以前にドキュメンタリー番組で見たことありますが、それは、
単独世界一周ヨットレース「5オーシャンズレース」で
失敗後、ついに二位となった彼の番組でした。
それにしましても、百日以上の毎日ヨットが走り続ける中、
船の航路、事故、修理、点検、食事、睡眠
寝ている間に氷河に衝突するかもしれないという緊張の連続・・
日々死ぬかもしれないという現実との対峙・・・・。
そして真に孤独であること・・
本当に凄い強靭な精神力と明晰な頭脳
誰のせいでもない、全ては自分の全責任とその結果を自分が受け取る・・
という本来当たり前のことですが、それを完結する日々・・。
凄い、壮絶、・・立派・・
だからあんな素晴らしい笑顔なんだな・・ってわかりますね。
あの笑顔で壮絶な体験を語るのは、結局、
何事も人のせいにしない彼の人間性の素晴らしさから来るものなのでしょうね。
彼のプロフィールは以下 敬意をこめて・・
http://www.kojiro.jp/profile/index.html,
しかし速いですねぇ・・時のたつのは・・。
そう「おはぎ」ですね。暑さ寒さも彼岸まで・・
とは申しますが・・。
昨日はNHKテレビに
海洋冒険家・ヨットレース家の白石康次郎さんが出ていました。
以前にドキュメンタリー番組で見たことありますが、それは、
単独世界一周ヨットレース「5オーシャンズレース」で
失敗後、ついに二位となった彼の番組でした。
それにしましても、百日以上の毎日ヨットが走り続ける中、
船の航路、事故、修理、点検、食事、睡眠
寝ている間に氷河に衝突するかもしれないという緊張の連続・・
日々死ぬかもしれないという現実との対峙・・・・。
そして真に孤独であること・・
本当に凄い強靭な精神力と明晰な頭脳
誰のせいでもない、全ては自分の全責任とその結果を自分が受け取る・・
という本来当たり前のことですが、それを完結する日々・・。
凄い、壮絶、・・立派・・
だからあんな素晴らしい笑顔なんだな・・ってわかりますね。
あの笑顔で壮絶な体験を語るのは、結局、
何事も人のせいにしない彼の人間性の素晴らしさから来るものなのでしょうね。
彼のプロフィールは以下 敬意をこめて・・
http://www.kojiro.jp/profile/index.html,
スポンサーサイト
坂本九 SUKIYAKI
昨日は二件会議があり、雨もひどく、自身も疲れたので、
早くに家に帰り、溜まっているCDを聴きました。
一応書きますと・・ソフトロックの最高峰ミレニアムとサジタリアス
ビーチボイズとも関連の深いゲイリー・アッシャーの関与グループです。
しかしこのサジタリスのアルバム
カート・ベッチャーの製作
http://www.amazon.co.jp/Present-Tense-Sagittarius/dp/B000003H1D
二曲目 三曲目は素晴らしい・・優しい甘甘ソング
素敵ですね。
そのあと先日放送された、坂本九さんの特集番組・・その足跡・・
観ました。
音楽・・ボーカリストとしての真摯な態度、福祉への取り組み、
そしてエンターティナーとしての努力・・
素晴らしい方でしたね。
日航機事故にて、お亡くなりになる前の唄を放送していましたが、
もの凄く唄が説得力ある力量に昇華していました・・・。
「見上げてごらん・・」でしたが落涙しました。素晴らしい。
私の好きな曲は「ともだち」「ひとりぼっちの二人」
「サヨナラ東京」「明日があるさ」
です。
中村八大さん等の名うての作家陣が素晴らしい曲を書いています。
そしてなんと「75年拓郎・かぐや姫つま恋ライブ」では
最前列で朝まで観てたそうです!!
いやあ驚きました。凄いですね。
その拓郎や浅川マキ等の新しい音楽の流れの舞台の一つであった
渋谷ジャンジャンでの永六輔・中村八大のライブを尋ね
また一緒にやりたいと伝えた直後の事故でした・・・。
無念だったでしょう。 ,
早くに家に帰り、溜まっているCDを聴きました。
一応書きますと・・ソフトロックの最高峰ミレニアムとサジタリアス
ビーチボイズとも関連の深いゲイリー・アッシャーの関与グループです。
しかしこのサジタリスのアルバム
カート・ベッチャーの製作
http://www.amazon.co.jp/Present-Tense-Sagittarius/dp/B000003H1D
二曲目 三曲目は素晴らしい・・優しい甘甘ソング
素敵ですね。
そのあと先日放送された、坂本九さんの特集番組・・その足跡・・
観ました。
音楽・・ボーカリストとしての真摯な態度、福祉への取り組み、
そしてエンターティナーとしての努力・・
素晴らしい方でしたね。
日航機事故にて、お亡くなりになる前の唄を放送していましたが、
もの凄く唄が説得力ある力量に昇華していました・・・。
「見上げてごらん・・」でしたが落涙しました。素晴らしい。
私の好きな曲は「ともだち」「ひとりぼっちの二人」
「サヨナラ東京」「明日があるさ」
です。
中村八大さん等の名うての作家陣が素晴らしい曲を書いています。
そしてなんと「75年拓郎・かぐや姫つま恋ライブ」では
最前列で朝まで観てたそうです!!
いやあ驚きました。凄いですね。
その拓郎や浅川マキ等の新しい音楽の流れの舞台の一つであった
渋谷ジャンジャンでの永六輔・中村八大のライブを尋ね
また一緒にやりたいと伝えた直後の事故でした・・・。
無念だったでしょう。 ,
スパムおにぎり・・・夏
最近 またまた「スパムおにぎり」に嵌っています 笑)
なんのこたぁない・・おにぎりにスパムを薄く切って、貼っつけて
海苔で巻いたりしてかぶりつく・・・
それだけです。
スパムの塩味が効いて・・・美味しいなぁ・・。
なんだか・・この塩味って 夏なんですよね・・
単なる自分中での記憶と結びついたいい加減なものなんですが・・笑)
九月に例年の如く沖縄に行きますが・・・
着いたらすぐにスパムおにぎり買ってしまいそう・・・。笑)
まだ・・夏は終わらないぞ・・・って
甲子園球児でもないのに・・・馬鹿なこと言っています 笑),
なんのこたぁない・・おにぎりにスパムを薄く切って、貼っつけて
海苔で巻いたりしてかぶりつく・・・
それだけです。
スパムの塩味が効いて・・・美味しいなぁ・・。
なんだか・・この塩味って 夏なんですよね・・
単なる自分中での記憶と結びついたいい加減なものなんですが・・笑)
九月に例年の如く沖縄に行きますが・・・
着いたらすぐにスパムおにぎり買ってしまいそう・・・。笑)
まだ・・夏は終わらないぞ・・・って
甲子園球児でもないのに・・・馬鹿なこと言っています 笑),
「See You In September」
夏が・・・逝ってしまったですね・・・涙
もう九月ですよ・・9月・・・とほほ・・。
あとはソウルサミット沖縄だけか・・・
そこに夏が待っている・・・台風来なければ・・笑)
九月ですか・・・夏休みが終わり
同級生との再会・・・・
その昔 ザ・テンポズの「See You In September」
(九月になったら逢いましょう・・とでも言うのかな?)
という名曲がありました。
映画「アメリカン・グラフィッティー」でも流れました。
♪ See you in September
See you when the summer's through
Here we are saying goodbye at the station
Summer vacation is taking you away ♪
九月に・・・逢いましょう
夏が過ぎたら逢いましょう
いまはひとまず駅でさようなら
夏休みが君を連れて行ってしまうようだ・・・。
(訳は適当です)
う~ん なんだかいいですねぇ・・情景が眼に浮かぶ・・
そして迎えた九月が・・いままさに・・っていうそんな感じですね。
初々しさと清々しさにつつまれた名曲
もちろんメロディーも最高です。,
もう九月ですよ・・9月・・・とほほ・・。
あとはソウルサミット沖縄だけか・・・
そこに夏が待っている・・・台風来なければ・・笑)
九月ですか・・・夏休みが終わり
同級生との再会・・・・
その昔 ザ・テンポズの「See You In September」
(九月になったら逢いましょう・・とでも言うのかな?)
という名曲がありました。
映画「アメリカン・グラフィッティー」でも流れました。
♪ See you in September
See you when the summer's through
Here we are saying goodbye at the station
Summer vacation is taking you away ♪
九月に・・・逢いましょう
夏が過ぎたら逢いましょう
いまはひとまず駅でさようなら
夏休みが君を連れて行ってしまうようだ・・・。
(訳は適当です)
う~ん なんだかいいですねぇ・・情景が眼に浮かぶ・・
そして迎えた九月が・・いままさに・・っていうそんな感じですね。
初々しさと清々しさにつつまれた名曲
もちろんメロディーも最高です。,