fc2ブログ

Cigar Bar&歌謡曲リクエストBar Sugar Town

映画 「酔いがさめたら、うちに帰ろう」

42歳で腎臓がんで亡くなられた戦場カメラマン鴨志田穣さん
彼の自伝的小説の2010年映画化作品「酔いがさめたら、うちに帰ろう」
観ました。
アルコール依存症と家族・・そして病院での生活・・
じつに素晴らしい作品です。

東陽一監督作品
主演の浅野忠信さんが実に上手い・・・
まあ彼はいつも、この手の優しいか凶暴という役・・
とても素晴らしい芝居で私は大好きです。

浴びるように酒を飲み大量吐血。救急車で運ばれること十回・・
ついに入院し断酒を決意。
・・しかしたった一切れの奈良漬でまた飲んでしまう。
もう肝臓はぼろぼろ、気胸、脳細胞の萎縮・・食道胃の粘膜はズタズタ・・
しかしついにアルコール依存症を克服し家族のもとへ帰れると・・・

しかし・・別の病魔が・・

エンディングには忌野清志郎の唄が流れる・・・。
酔いがさめたら



スポンサーサイト



松たか子初主演映画「四月物語」

先日、松たか子初主演映画「四月物語」を観ました。
1998年岩井俊二監督・脚本の短編映画。

さらっとしているけど心に残る良い作品です。
東京の大学に上京してきたその初々しい春の日々を
少ない科白と上手い演出で、誰もが主人公のドキドキ心に
共鳴する作品です。

彼女を送り出す場面での、本当の松本幸四郎一家・・が笑えます。

松たか子嬢って頬っぺたがですね!!
松たか子

映画 「フローズン」2010作品

そうそう 昨日は(といっても本日ですが・・)
深夜帰宅して一時半から三時過ぎまで、
たまたまやっていた映画が観ました。
タイトルは「フローズン」2010作品 たぶんアメリカ映画

雪のスキー場 親友の男二人についてきた女性一人・・
三人は営業終了間際に、もうひとすべりと、無理に頼んでリフトに乗った・・・
さあ あとはもう想像できますね・・笑)

そうです。 リフト操縦者がそこで交代し誰も乗っていないと判断した
係りはリフトの電源を切って帰ってしまった・・・。

例のこの前私が連続見ていた・・・
あの孤立無援サバイバルスリラーシリーズですね 笑)

やはり最後まで観てしまいました。
コノテノ作品は
自分だったらどうするか・・??とか
なぜこのピンチに至ったか・・
ということを深く考えるから面白いのでしょうね・・。
フローズン

バーバラ・ルイスの65年のヒット曲「Baby, I’m Yours」

先日、皆既月食見たりして
バンドメンバーと忘年会
今年は三回しかライブ無かったけど
また楽しく来年もやろう!!とみんなで呑んで・・
深夜の三時・・・
さっき午後三時に起きました・・・笑)

最後はいつものバンドの心の故郷ともいえる
赤坂のソウルバー「ミラクル」で呑みまくり・・
来ている他のお客さんもみんな知り合いで・・
深夜三時なのに・・「えっ もう帰るの?冷たいなぁ・・!!」って 笑)

そのバーでは、私の好きな曲R&Bの名曲・・
を一曲リクエストして、聴いていました。

以下です 
世紀の名曲!! 涙チョョ切れ悶絶傑作曲!! 涙涙・・
Barbara Lewisバーバラ・ルイスの65年のヒット曲

私の最愛のナンバーのひとつ・・「Baby, I’m Yours」
http://www.youtube.com/watch?v=E6aqf52yfQQ

・・・・素晴らしい・・!!
バーバラ



講談 「誉れの刀鍛冶」 一龍斎貞水

師走の月・・
忠臣蔵の季節ですね。

いわゆる忠臣蔵の本筋の話ではなく
忠臣蔵外伝あるいは、義士外伝
と呼ばれる話・・物語は多く存在します。

俵星玄馬 字が違うかな??
とか
赤垣源蔵別れの杯とか・・

昨日は講談で「誉れの刀鍛冶」一龍斎貞水
聴きました・・素晴らしい
本題は「義士外伝 忠僕直助」だそうで
私も初めて聴きましたので知らなかったのです。
映画にもなっていますが、はるか昔
観るチャンスは無いですね・・笑)

詳しく映画説明してくれています方のページ
素晴らしいので
http://blogs.yahoo.co.jp/art816jp/27722888.html

これは落涙しますね・・・
映画も良いでしょうが・・講談も素晴らしいですよ。


カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

ieie

Author:ieie
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード