fc2ブログ

Cigar Bar&歌謡曲リクエストBar Sugar Town

「ちびまる子ちゃん」

このところ・・って一年前くらいから
家にいるときは、日曜日六時からの「ちびまる子ちゃん」観ています。

これはほんとうに素晴らしいアニメですね。
いまさらながら感動しました。

まず、誰もが幼い時に:経験した、学校や自宅でのほんの些細な悩み・・
しかし子供にとってそれは重大な悩みであった事思い出されます。

そして登場人物のすべてが善人であり、わずかな行き違いから
それぞれの苦悩や騒動が起こります。

またまる子さんの友達のタマちゃんがほんとうに優しい良い子で、
観ていてこころが和みます。
お母さんの厳しい教育も素敵ですし、お父さんの妙にクールでさらに怠け具合も最高です。笑)
おねいちゃんがしっかり者で常識的なのが、またまた素晴らしいです。

てなわけで、番組ストーリーも素晴らしいのですが、オープニングとエンディングの
歴代使用曲が最高です。

それで「まるまるぜんぶちびまる子ちゃん」CD買いました 笑)
「アララの呪文」なんか最高一曲ですし、
大瀧詠一さん作曲の「うれしいしい予感」
は、いかにも大瀧さんの作曲で聴けばすぐわかります。 笑)

「針切じいさんのロケン・ロール 」も素晴らしい
これは60年代のロックンロールのカバーなのですが、
それを持ってきた大滝さんも素晴らしいし、さらにボーカルを
植木等さん歌ってもらっているのも最高です。
当然編曲は大滝さん変名でクレジットされています。
タイトルから{張り切り}を{針切り}となっている時点で
大瀧さんの「針切り男」という曲を知っていればバレバレですけど・・笑)
まる子さんもボーカル参加・・これも素晴らしい。

西城秀樹ボーカルの「走れ正直者」 も素晴らしいですね。
「ちびまる子音頭」も捨てがたい良い曲です。 笑)
ちびまるこ
{おどるポンポコリン}をはじめ数曲作曲している織田哲郎さんも
ほんとに良い曲
を書いています。
彼は ZARD やTUBE 他にも多数の方たちに作曲しています。凄い量です。
90年代はヒットメーカーとして君臨しています。
酒井法子の「青いウサギ」は名曲ですしね。
Mi-Ke の「想い出の九十九里浜」「悲しきテディ・ボーイ」(たしかC/Wが良かったかな!!)
も結構素敵な曲です。

というわけで
CD「まるまるぜんぶちびまる子ちゃん」 素晴らしいです。
もろんアニメも素晴らしいです。
スポンサーサイト



オリエンタルカレー

カレー
昨日は天気もよく、昼休み 散歩&ジョギングしましたが
気持ちの良いものでした。
ことしもこうして外をお出かけして桜が見れることに感謝しました。

ところでカレーをよく作るのですが、
最近のルーは、欧風カレー系の茶色いものしかなく、
もう飽きたので、
昔の家庭の黄色いカレーが食べたくなりました。

そして探しましたが・・・・グリ○ワンタッチカレーが無く
名古屋が本社のオリエン○ルカレーのルーを使って作りました。
これが東京には売っているとこが少ない・・笑)
おお!! 懐かしい味・・・
これに少しハ○スバーモントカレー中辛あたりあるいは印度カレーあたり
を混ぜると自分なりに良い感じですね 笑)
そしてスパイスを混ぜるとさらに素晴らしい・・・笑)
(宣伝ではありません 念のため・・)

国民食といわれているカレー
インドカレーも家庭カレーもパキスタンカレーも欧風カレーも
ドライカレーね中華屋カレーも蕎麦屋のカレーも
どれもそれぞれ素晴らしいですね。美味しい!!!

カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

ieie

Author:ieie
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード