fc2ブログ

Cigar Bar&歌謡曲リクエストBar Sugar Town

連ドラ「ルーズヴェルト・ゲーム」

連ドラ「ルーズヴェルト・ゲーム」面白かったですね。
私の好きな唐沢寿明さん主人公ルーズヴェルト


もちろん香川照之さんが巧いのはもちろん
江口さんが巧くなってすばらしいです
そしてそして立川団春さんがものすごい敵役でとんでもなくすばらしいできばえです。

連どらはみれないので友人がDVDにしてくれたのを一機に観ました。

山崎努が素晴らしいのは言うまでもありません。
スポンサーサイト



池田ひろ子 「制服をぬいだら」入手

池田ひろ子
池田ひろ子 「制服をぬいだら」入手しました。
浜田省吾作曲!!!
このアナログシングル非常に入手困難で中古市場では高値がついていて
なかなか手が出せませんでした。
結構安く入手!!

ホリプロのアイドルだった池田ひろ子さん
彼女の二枚目のシングル
まったく売れなかったけど・・ だから枚数無くて入手国難も当然か・・

「制服をぬいだら」(1976年3月1日発売)
作詞:林カヨコ/作曲:浜田省吾/編曲:竜崎孝路
曲はオールディーズを彷彿とする結構わかりやすい素直な悪くないメロディー
だけどちょっと弱い・・・引っかからないな・・・

ホリプロの能勢慶子さんとか和田アキ子さんに曲提供も、
当時 浜田氏はホリプロ所属でしたから・・ね
ですからホリプロ池田ひろ子さんに作曲

ほんとかどうか知りませんが作詞林カヨコさんというのは
当時付き合っていた(現在の??)奥さんだそうです。

ファーストシングルは、私の好きな作曲家・・穂口雄右作曲の「恋のABC」という曲
これが1975年10月にデビュー発売
ギターメインのミディアムアップのロックンロール曲で
ギターは水谷公生さんだそうですが、間違っていたらすみません。
当時水谷さんはいろんな場面でバック勤めていたスタジオミュージシャンでしたしね。
穂口さんとはたしか昔GSで一緒だったと記憶してます。

しかし池田ひろ子さん・・・僅かシングル4枚目で引退。
3枚目シングルは私の大好きな素敵なメロディー書いた松崎由冶(字が違うかも・・笑)さん、
元テンプターズのギター作曲担当・・・「涙のあとに微笑を」だったかたくさんの名曲書いています。
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ieie

Author:ieie
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード