素晴らしきかな、ジムウェザリー
しかし先日の土曜日は・・つまり日曜朝だけど・・
五時まで呑んでしまいました。
とある某音楽バーって
私の好きな中目黒の「Boy'sTownCafe」で・・・。
その日は、私の大大大好きな Gladys Knight & The Pips
グラディズナイト&ピップス
の
「Neither One Of Us (Wants To Be The First To Say Goodbye)」
邦題は「さよならは悲しい言葉」
がかかったので、もう天国にも上る気持ちで・・・
ボーカルの素晴らしさ、ストリングスの美しさ、そしてメロディーの美しさ・・
完璧ですねぇ・・
この曲は最高のバラード・・傑作ですね。
写真はこんなグループ
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item_CD.aspx?ns=UICY-9972
彼女たちはグラミーとった名曲「夜汽車をジョージアへ」
が有名ですね。
そしてこのどちらの曲も書いたのはジムウェザリー
ってひとです。
そのジムウェザリーのソロアルバムもつづけてレコードかけてくれて
「うぁっそんなの出てんの?!!!!!いやぁ はじめて見ました!!」
ってな感じで・・気がついたら朝でした・・・とほほほ 笑)
つまらない話で・・スミマセンでした。 いつもですね 笑)
五時まで呑んでしまいました。
とある某音楽バーって
私の好きな中目黒の「Boy'sTownCafe」で・・・。
その日は、私の大大大好きな Gladys Knight & The Pips
グラディズナイト&ピップス
の
「Neither One Of Us (Wants To Be The First To Say Goodbye)」
邦題は「さよならは悲しい言葉」
がかかったので、もう天国にも上る気持ちで・・・
ボーカルの素晴らしさ、ストリングスの美しさ、そしてメロディーの美しさ・・
完璧ですねぇ・・
この曲は最高のバラード・・傑作ですね。
写真はこんなグループ
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item_CD.aspx?ns=UICY-9972
彼女たちはグラミーとった名曲「夜汽車をジョージアへ」
が有名ですね。
そしてこのどちらの曲も書いたのはジムウェザリー
ってひとです。
そのジムウェザリーのソロアルバムもつづけてレコードかけてくれて
「うぁっそんなの出てんの?!!!!!いやぁ はじめて見ました!!」
ってな感じで・・気がついたら朝でした・・・とほほほ 笑)
つまらない話で・・スミマセンでした。 いつもですね 笑)
スポンサーサイト