映画「三国志」アニメ三部作92年公開作品
三国志 有名な中国の話であります
書に関しては、ご存知のように
「三国志」は、中国の後漢末期から魏呉蜀の三国時代
に及ぶ陳寿による歴史書です。
しかし「三国志演義」という伝承的物語もあります。
されどどちらも私は原典に触れておらず、高校の世界史の一部としての
知識しかありませんでした。
以前よりその概略を知りたかったのですが、
今回映画「三国志」アニメ三部作92年公開作品を観て
やっとその登場人物と歴史の流れを概略理解できました。
もちろんこのアニメは「三国志演義」を基としているようなので
史実との違い等はいろいろあるのでしょうが、
大雑把な流れは基本的にわかってよかったです。
三部作にして全編で八時間弱にも上る大作です。
しかしなかなか良くできたアニメで、
飽きることなく一気に観ました!!!
前半は、劉備が関羽・張飛を従えて、曹操と戦い
さらには赤壁の戦いを経て、蜀(蜀漢)の国を建国するまで
後半は諸葛孔明が登場して三国の戦いが繰り広げられるというストーリーです。
なかなか良い作品で、子供が見ても良いと思いました。
書に関しては、ご存知のように
「三国志」は、中国の後漢末期から魏呉蜀の三国時代
に及ぶ陳寿による歴史書です。
しかし「三国志演義」という伝承的物語もあります。
されどどちらも私は原典に触れておらず、高校の世界史の一部としての
知識しかありませんでした。
以前よりその概略を知りたかったのですが、
今回映画「三国志」アニメ三部作92年公開作品を観て
やっとその登場人物と歴史の流れを概略理解できました。
もちろんこのアニメは「三国志演義」を基としているようなので
史実との違い等はいろいろあるのでしょうが、
大雑把な流れは基本的にわかってよかったです。
三部作にして全編で八時間弱にも上る大作です。
しかしなかなか良くできたアニメで、
飽きることなく一気に観ました!!!
前半は、劉備が関羽・張飛を従えて、曹操と戦い
さらには赤壁の戦いを経て、蜀(蜀漢)の国を建国するまで
後半は諸葛孔明が登場して三国の戦いが繰り広げられるというストーリーです。
なかなか良い作品で、子供が見ても良いと思いました。
スポンサーサイト