レコード「SHOWBOAT LIVE」
最近買ったレコード「SHOWBOAT LIVE」 というアルバムを聞いていました。
スターキング・デリシャス 、 憂歌団 、 しーちゃんブラザーズ 、 ダウン・ホーマーズ
関西ブルースバンドの集合ライブ、70年代の京都会館での録音などで構成されています。
しーちゃんブラザーズ とダウン・ホーマーズはメンバーが交錯していて、一昨年位亡くなった塩次伸二さんやクンチョーさんやらがメンバーです。
良いアルバムです。ほぼ全曲良いです。
久々にこの手の関西ブルース系聴くと最後は、私の大好きな大塚まさじ「天王寺思い出通り」で閉めてしまったデス。
大塚まさじ「天王寺思い出通り」は普通録音よりライブ録音のものが最高で、
昨日もそのライブアルバム「ベストライブ マサジ」を聴いてました。
沁みるなぁ・・・
チャールズ清水さんと国府輝幸さんのオルガンと生ピが、絶妙で
石田さんのギターも音数少ないオブリガード・・・・
それがボーカルとメロディーラインを浮かび上がらせて・・・最高の一曲です。

もちろんディランⅡの「男らしいってわかるかい」は最高の名曲
ボブディランの曲ザバンドの名演「アイシャルビーリリースト」のカバー・・・素晴らしいの一言
スターキング・デリシャス 、 憂歌団 、 しーちゃんブラザーズ 、 ダウン・ホーマーズ
関西ブルースバンドの集合ライブ、70年代の京都会館での録音などで構成されています。
しーちゃんブラザーズ とダウン・ホーマーズはメンバーが交錯していて、一昨年位亡くなった塩次伸二さんやクンチョーさんやらがメンバーです。
良いアルバムです。ほぼ全曲良いです。
久々にこの手の関西ブルース系聴くと最後は、私の大好きな大塚まさじ「天王寺思い出通り」で閉めてしまったデス。
大塚まさじ「天王寺思い出通り」は普通録音よりライブ録音のものが最高で、
昨日もそのライブアルバム「ベストライブ マサジ」を聴いてました。
沁みるなぁ・・・
チャールズ清水さんと国府輝幸さんのオルガンと生ピが、絶妙で
石田さんのギターも音数少ないオブリガード・・・・
それがボーカルとメロディーラインを浮かび上がらせて・・・最高の一曲です。

もちろんディランⅡの「男らしいってわかるかい」は最高の名曲
ボブディランの曲ザバンドの名演「アイシャルビーリリースト」のカバー・・・素晴らしいの一言
スポンサーサイト