fc2ブログ

Cigar Bar&歌謡曲リクエストBar Sugar Town

ウイスキーがお好きでしょ

中学高校の若い時は歌謡曲とか演歌などを毛嫌いして聴きませんでした。誰しも似たようなものだと思います。でも考えたら私の世代だと小学校低学年は、橋・舟木・西郷そして四人目の三田明よく聴いていました。おじさんの家にステレオとレコードがあり許可を得て舟木一夫や橋幸夫のシングル盤かけて楽しんでいたものです。しかしながらだんだんと英米仏のバブルガムポップスを聴くようになり、中学三年になるとラジオでかかったニールヤングやアメリカやS&Gやシカゴなどを聴くようになり嗜好は変わっていったのです。高校になってビートルズもベストアルバム青盤聴き始めて、彼らが解散していることを知りました。
 そんな時クラスの友人でエレキギタリストのK君が「ニールヤング好きなら、もっとファンキーなやつ聴かんといかんよ! 例えばオールマンとかバンドとか ブルースやな、、、基本は・・・」と教えてくれて、彼の家に行って色々聞かせてもらった。その時から趣味の音楽が変わりました。どんどんヒットチャートから離れたものを聴くようになっていきました・・・とさ お恥ずかしい昔の話ですね 笑)
TRIPART_0001_BURST20210615195106525_COVER.jpg

てなわけで、齢50を過ぎてからは、歌謡曲や演歌系でも良い曲は等しく聴いて集め始めました。
二十代の時も、ロックやソウルのレコードが高かったので、歌謡曲の放送局放出盤シングルとか買ってはいましたが・・・。
 というわけでやはり演歌系歌謡曲だけど、私はこれはロックだと思っている石川さゆりの「津軽海峡冬景色」・・・たまに聴きますが素晴らしいですね。三木たかし作曲
DSC_0703.jpg

 彼女の一番好きな曲は「ウヰスキーがお好きでしょ」ですがこれはもう最高のジャズアレンジで素晴らしいですね。杉真理作曲で、ドラムは私の好きな渡嘉敷さんだったような??ピアノも素敵です。
  😄
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ieie

Author:ieie
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード